Vol.4後編 【×もらえるんだキャンペーン】
ホーム - Vol.4後編 【×もらえるんだキャンペーン】
申請は終了しました。
クーポン利用期限は令和6年2月末までです。
お早めにご利用下さい。
なお、期限間際に申請いただいた方につきましては、事務局にて順次確認をしております。
10日以上経過しても付与されず、事務局からの連絡もない場合は、アプリ内または下記までお問い合わせください。
キャンペーン事務局
TEL:088-803-5560
高知県内在住で、4人のお子さんを持つ漫画家のMOTOKOさん。
MOTOKOさんが高知県内の企業や施設・サービス等とコラボしながら様々な「子育てって楽しい!」を紹介していきます。
5,000円もらえるんだキャンペーン…!?
高知県が子育て応援のために仕掛けたキャンペーン、その名も「5,000円もらえるんだキャンペーン」。

詳しくはリンク先の詳細を見ていただきたいのですが、ざっくりいうと、妊婦さん、18歳以下のお子さん1人につき、5,000円のデジタルクーポンがもらえるというキャンペーンです。
青いパンダが目印の「おでかけるんだパス」というアプリをダウンロードし、お子さんの生年月日などの情報を登録して、応募完了です。

わが家の場合、3人分15,000円のポイントを受けとることができました。
日用品にも、「普段なら買わないけど…」というお買い物にも♪
◇
このポイントを使おうと、高知市内のイオンモールを訪れた日のことー。

ノートや薬、日用品などの買物をしているとき、長男とやりとりしていたラインで、彼が体調を崩していることを知りました。
ちょうどそのとき家電売場にいて、目の前にはフカフカの電気毛布たちー。
普段だったらそんな衝動買いをめったにしないわたしですが…

弱った長男が心配になってしまい、ポイントで電気毛布を買いました…!

(寝る部屋が寒いの、気になってたんだよね…!)(ポイントだし、いいよね…!)と謎の言い訳を自分にしながら購入!
ほかにも家族の買物をし、あっという間に15,000円分のポイントは消化。こういうのは一気に使わないと使い忘れてしまうので、良いタイミングだったな〜と思いましたとさ。
高知で子育て中の方、ぜひ忘れずに登録してみてくださいね♪
おでかけるんだパスの詳細はこちらから!
妊娠中や子育て中の楽しいお出かけを応援する高知県のアプリです!
18歳までのお子様のいる家庭にお得なキャンペーンや情報盛り沢山です。
子育て家庭応援キャンペーン!「プレミアムこうち子育て応援の店」で使えるデジタルクーポンが、妊婦や18歳までのお子様1人につき5,000円分もらえちゃいます。
(デジタルクーポン未対応のお店もございます。対応店はこちらから)
上記「5,000円もらえるんだキャンペーン」でもらえるデジタルクーポンの使い方について、マンガでわかりやすく紹介しています。
「こうち子育て応援の店」に関することや、協賛のお申し込みなどはこちらから!
MOTOKO

1979 年生まれ。4 人の子どもと夫の 6 人家族。30 代半ばで住み慣れた関東を離れ家族で高知県に移住。2018 年からインスタ(@motok68)で漫画を描き始める。単行本「うちのヒフミヨ!兄たちは妹びより」「うちのヒフミヨ!兄たちはますます妹びより」(祥伝社)が好評発売中。
インスタ:https://www.instagram.com/motok68/
ブログ:http://www.kame6.com/